あかちゃんのうつ伏せ寝による窒息が心配な方へ対策をお伝えします!寝返り防止ペットボトルの作り方・置き方も紹介!

子育て

生後3か月の息子。今にでも寝返りをしそう・・・

夜私たちが気づかない時に寝返って窒息にでもならないかが心配だよ(´;ω;`)

こんにちは♪ (ででぴぃ) です!

分かる~( ;∀;)私もその頃は毎日不安だったよ。

夜眠る時間が増えて嬉しい反面、今度は寝返りによる窒息の心配をする方も多いはず。

今回は筆者が行っていた夜中の寝返りの対策についてお話します!

そもそもうつ伏せ寝は直さないといけないの?

こんな格好でよく寝れるよね・・・笑

仰向けに直してもすぐ元通り(^^;笑

うつぶせ寝は直さないといけないのでしょうか?

結論:寝返り・寝返り返りが上手に出来るようになれば直さないで良い

アメリカの小児科学会は、寝返りが上手になり、寝返り返りが上手に出来るようになり、あかちゃんが自由自在に動けるようになったら、うつ伏せから仰向けに戻さなと良いと言っています。

個人差はありますが、だいたい生後9ヶ月頃になると、うつぶせ寝でもリスクは激減すると言われています。

※窒息やSIDSのリスクが全くなくなるわけではありません。

え・・うちの子まだ寝返り返りどころか寝返りすら怪しい。。。

夜中にうっかりうつ伏せになったのに気づかなかたたらどうしよう・・・

確かに心配ですよね(^^;

では、次の項目から対策をいくつかお伝えします!

対策①窒息の原因になる物を排除する

これは不要!
  • まくら
  • ぬいぐるみ
  • 掛け布団
  • おもちゃ
  • ガーゼ
    ・・・等々

赤ちゃん用の枕が売られていたり、ぬいぐるみなんか置いたら可愛いらしいですよね!

しかし!!

もし寝返りをした拍子にそれらに顔が埋まって動けなくなったらとても危険です!

顔をうずめて窒息になったり誤飲につながる物は睡眠時は排除しましょう!

基本的には敷布団があり、スリーパーを着用していれば、その他の物は不要です!

対策②布団の代替にスリーパーを活用!

スリーパーとは?

スリーパーって何?

パジャマと布団、両方の役割を果たす優れものです!

着るお布団のような形状なので、腕を通すことができ、又の間にボタンがタイプもあるので、布団を蹴っ飛ばしてお腹が冷える心配もないので便利♪

そして、布団が絡まって顔にかぶさる事による窒息の心配がないので安心です♪

乳幼児の睡眠には必須のアイテムです★

<br>

スリーパーがあれば布団は不要だね!!

いつから着せる?

手足の動きが活発になり、物を掴めるようになった頃に使い始めるのがおすすめです。

スリーパーを着る事で、巻き込みによる窒息を防ぐことが出来ます。

オススメスリーパー

春・夏頃

股下をボタンで留められるタイプなので、足を自由に動かせる!

窮屈になる心配もないよ♪

6重ガーゼで出来ているから、夏は汗を吸収してくれて、冬は保温効果があるよ♪

秋・冬頃

キッズデザイン賞を受賞☆彡

背中が全てメッシュ記事になっているので、汗を吸収し、発散してくれるので冷えや汗疹などの心配も!

寝汗や冷え対策にも良いね!

対策③寝返り防止ペットボトルを活用!

スリーパーという必須アイテムをゲットしたものの、やはり寝返り返りが出来ない頃の夜中の寝返りは本当に心配する人は多いと思います。

そこで筆者が行っていた対策が寝返り防止ペットボトル!

寝返り防止クッションも販売されているけど、クッションに顔が食い込んで窒息・・・なんて話も聞いたので、あまり気が進まず・・・

ペットボトルなら硬いから顔が食い込むリスクは低いので、ペットボトル作戦を行いました。

寝返り防止ペットボトルは危険?

ネットで寝返り防止ペットボトルと検索をすると、「危険」というワードが・・・

なぜ危険なのかと言うと・・・

ペットボトルに敷かれていたタオルが外れ、巻き込んでしまい、顔、口、鼻をふさぐことにより、窒息の危険があるとの事!

これは色々なサイトで言われていますね。

なので、置き方にも十分注意する必要があります。

寝返り防止ペットボトルの置き方

使う物     
・2Lペットボトル(2本)
※丸いタイプだと転がってしまうので四角いタイプを使用
・大き目のタオル1枚(ガーゼタオルなど)

作り方

ペットボトル2本に水を入れる

ペットボトル2本を置き、タオルをかぶせて形を整える

両端をペットボトルの下に折り込む

あかちゃんを寝かせる
写真のように、あかちゃんの顔よりペットボトルが下に来るように寝かせます。

★おススメのおくるみ★
サイズも大きくてデザインも可愛い!

寝返り防止ペットボトルの効果は?

これを使ったお陰で、まだ寝返りが完成していない時期の睡眠時の寝返りは高確率でブロックできました!

寝返り返りがまだできず、自由に体を動かせない時期には良いかもしれません♪

いつまで必要?

寝返り返りが出来たり、動きが多くなったときは、不要になります。

縦移動からの回転技で見事脱出したり・・・

こんな風に脱走するようになったら、もう不要です。

逆に、ここまで動くようになったら、巻き込んだりもぐりこんだりして危険なので、使用をやめましょう
※写真はブログ用に撮影しました。
目を離さずに危険のない状態で行いました。

まとめ

寝返りが出来るようになった頃の夜中のうつぶせ寝は本当に心配ですね(^^;

上記にあげた安全に気を付けながら、寝返りペットボトルをうまく活用してみてください☆彡

この対策が少しでも参考になれば幸いです!

【関連記事】
【レビュー・口コミ】ベビーアラーム(体動センサー)の効果は?実際に使ってみた感想をレビューします!
SIDS(乳幼児突然死症候群)の原因・予防・対策について保育士ママが教えます!~子どもを守ろう~

この記事を書いた人
ででぴぃ

ででぴぃです(^▽^)/

ポケモン大好き^_^
デデンネが一番大好きなででママです(^^)
 
幼稚園教諭、保育士と、子どもにかかわるお仕事を、約10年経験しています。

現在は退職をして専業主婦です。
令和3年に第一子誕生。
令和5年秋に第二子出産予定。
 
親の立場、園側の立場、仕事人の立場で経験してきたことを発信していきたいと思います。

 
家事や育児、お仕事などいつもお疲れ様です。
 

ぜひここで一息ついていってください(⌒∇⌒)

ででぴぃをフォローする
子育て雑記
スポンサーリンク

応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ででぴぃをフォローする
ででぴぃ談話室

コメント

タイトルとURLをコピーしました