
こんにちは♪ (ででママ) です!
今回はミシンの直線縫いだけで作れるおもちゃ「タグ付きカシャカシャハンカチ」の作り方を紹介します♪
ミシン初心者でも短時間で簡単に作れるおもちゃなので、おススメです(⌒∇⌒)
アイロンやメジャーも使わないので、少ない材料で手軽に作れるところも嬉しい所だよ♪
はじめに
この内容は、ソーイングの基礎知識(ミシンの使い方・縫い方等)を抑えている事前提で説明をさせていただきます(^▽^)/
材料


タグは自分の服についているのを切り取ったよ♪
紐は使っていない紙袋の手提げ部分から切り取った(^▽^)/
身近な物と生地があれば作れるなんて手ごろだね♪
可愛いキャラクターの生地も沢山♪
作り方
型作り
不要な紙を使って型紙を作ります。
お好みの大きさので調節してください♪

チャコペンで下書きする
型部分と、縫いしろ部分を約1cm、それぞれ下書きします。
(写真分かりにくくてすみません・・・)

切る
下書きした外枠の線を切ります
内側の線を切らないように注意!

生地を順番に合わせる
①ビニール袋
②布(表)
③布(裏)
布同士が中表になるように合わせます。

タグを入れ込む
②の布にタグを入れます。(写真参照)
※縫った後に裏返すので、タグの向きに注意してください!
入れたら③の布で蓋をします。
再度お伝えしますが、布同士が中表になるように蓋をしてください。

マチ針で固定
タグが付いている箇所をマチ針で固定すれば、縫う時にタグがずれません。

縫う
線で囲ってある所を縫います。
後ほど裏返す部分は縫わないよう注意!

裏返す
裏返す前に、四つ角の縫いしろ部分をカットしておくと、裏返した後に形が整えやすいです♪

形を整える
ピンセットなど細長い棒で、四つ角を整えます。

仕上げ縫い
返し口部分含め、仕上げ縫いをします。

完成!

カシャカシャと音がなり、引っ張れる所も沢山あるので娘も大喜び(^▽^)/
気に入ってもらえて嬉しいです♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
少ない手順で簡単に作れる魅力的なおもちゃ♪
タグを他の好きな素材にカスタマイズしながら、世界に一つのオリジナルのおもちゃを作ってみてください(⌒∇⌒)
コメント