最近、娘が先生が怖いって、保育園に行くの嫌がって毎朝泣いているんだ。。いつも怒ってばっかりで怖いみたい。。
先生にも直接言いにくい(´;ω;`)親として出来る事は何かな?
こんにちは♪ (ででぴぃ) です。
大切な我が子。
幼稚園や保育園に行きたくなくて、毎日泣いていると親としては心が痛みますよね。
今後の関係もあるから、先生にも直接言いにくいし・・・
今回は、先生が怖くて登園を嫌がる時の対処法をお伝えします。
こちらの記事もご参照ください
「怖い先生」のとらえ方
教育は優しさだけでは成り立ちません。
時には「厳しく」指導する事が必要な場面も出てきます。
また、子どもは今後大きくなると色々な人に出会い、嫌な事、理不尽なことも沢山経験していきます。
園で嫌なことが起きた時に、その気持ちをどのように整理するかを経験する事が、今後の子どもの「最善の利益」に繋がります。なので、叱られたり理不尽な思いを経験する事が必ずしも悪いことではないと筆者は考えます。
しかし、子どもが保育園・幼稚園が怖くて毎日泣いてしまうのは、指導する側にも責任があります。
また、親としてもどのように対応すべきか悩みます。
次の項目で対応方をお伝えします。
経過観察と情報収集
経過観察
お子さんが「先生怖い、保育園に行きたくない」と言い始めたら、何日か経過観察をしてみてください。
その日にたまたま先生に叱られて、「保育園行きたくない」と言うケースもあります。
その場合はしばらく様子を見てみましょう。
情報収集
お子さんが自分の気持ちを話してくれたら、内容をメモしておくといいと思います。
注意!
あまり保護者さんが聞き出しすぎない事!
あまり大人が聞きすぎるとお子さんが本来伝えたかったがうまく伝えられなくなる可能性があります。
また、大人が「○○って言われたの?」「怒られたの?」と聞いてしまうと、まだ上手に言葉で伝えられないお子さんは、事実でなくてもとりあえず「うん」と答えてしまう事もあります。
お子さんの無理なく、出来る範囲で情報を収集しましょう。
お子さんへの対応
「先生が怖い・・・」
と泣いてしまうお子さんには、どうしても理由を聞きたくなってしまうのが親心だと思います。
しかし!それは逆効果(´;ω;`)
お子さんが自分から話してくれるまで、待ってみましょう!
お風呂タイムなどのリラックスした時間にぽろっとお話をしてくれることがあるかも!
もしお子さんがお話をしてくれた際には、途中で口を挟まずに最後まで聞きましょう♪
そして、自分は味方である事、いつでも助ける事など伝えることがまず第一歩かと思います。
もし、お子さんがお話をしてくれなくても大丈夫(*’▽’)
園とも連携をとってみましょう!
次の項目でお伝えします(*’▽’)
園への伝え方
登園を嫌がる理由が「先生」である以上、直接口頭で伝えるのはとてもハードルが高いですね。
かといって主任、園長先生に伝えるのも大事になりそうで気が引ける・・・
そこで、いくつかの対応方をお伝えします。
連絡ノートで伝える
連絡ノートは直接伝えにくいことを伝えるのによいツールです。
先生が怖いという部分は伏せて、記載してみるといいと思います。
最近娘が「保育園が怖くて行きたくない」と毎日泣いています。
保育園で気になる様子はありますか?
保育士が連絡帳に目を通すことで、お話をする機会を設けてくれることもありますよ!
前担任などに会った時に相談してみる
前年度の担任や兄弟時の担任など信頼関係が築けている先生をお見かけしたときに相談してみるといいです。
うまく仲裁に入ってくれることが期待できます。
園はどのように対応してくれるの?
まずは、保護者様への説明をします。
送迎時や、場合によっては面談を設けて、保育園での様子、クラスの様子、お子さんの様子を共有してくれます。
保育士も、今までの保育を見直すきっかけになり、保育の質向上に努めます。
そして、以後、お子さんの様子を小まめに気にかけてくれるはずです。
最後に
お子さんが保育園に行きたくないと感じていることは、先生としても心が痛みます。
伝えてくださることが保育の見直しに繋がることが沢山あります。
お子さんが保育園を怖がっていたら、是非先生に伝えてみてください。
関連記事