
ママ友
もうすぐ旅行♪
赤ちゃん連れで行くのが初めてだから、持ち物をしっかりと準備しなきゃ・・・
何が必要かな・・・?
こんにちは♪ (ででママ) です。
筆者も先日、1歳の娘を連れて沖縄旅行に行ってきました♪
今回は、およそ0歳から3歳未満のお子さんを旅行に連れて行くときに必要な持ち物について、自身の経験を踏まえてまとめます!
便利グッズも紹介します(⌒∇⌒)
旅行に限らずお出かけ時に必要な物
旅行時に限らずお出かけの際は、もしもの時に備えて常にリュックの中に入れておくと良いです♪
救急セット
最低限の救急セットはポーチにまとめた物をリュックに入れて、常に持ち歩いていと安心です♪
食料・水分補給
筆者の場合は、食べ物や飲料を入れる容器やスプーンは極力使い捨て出来る紙コップや紙皿を多めに持っていきました。
100均で簡単に揃いますよ♪
エプロンも外出用で使い捨ての物もあるから便利(⌒∇⌒)
洗わないで済むし、衛生面でも安心ですよ♪

ででママ
娘に紙コップで飲む練習をさせておいてよかった~^^
リンク
リンク
宿泊するのに必要な物
赤ちゃんのスキンケアグッズはあるとかなり便利です♪
リンク
あらかじめ、アメニティーのチェックや、宿泊する周辺に消耗品を調達できるお店があるかチェックしておくことをおススメします!

ででママ
私はオムツとかの消耗品は現地で調達したよ♪あと、宿泊するコテージに洗濯機があるから、着替えを少なめに持って行ったよ♪
荷物は少ない方が楽々♪
必要に応じて持っていくもの

ででママ
飛行機に乗る場合はベビーカー持ち込みが不可な事が多いから、気を付けてね!
ヒップシートはかなり役に立ちました♪
抱っこ紐よりもお手軽に装着できるからオススメです!
実際に筆者が使ってよかったヒップシートを紹介します(⌒∇⌒)
リンク
まとめ
いろいろと書きましたが・・・
母子手帳や保険証など最低限の物を持っていれば、現地調達で何とかなります(^▽^)/
少しでも参考になれば幸いです(^▽^)/
コメント