
園選び・・・何を基準に考えたらいいんだろう・・・
こんにちは♪ (ででぴぃ) です!
保活や幼活がいざ始まったものの、何を基準に選んだら良いか迷う保護者も少なくありません。
そんな筆者も現在幼稚園活動を始めています♪
今回は筆者が園選びで重視しているポイントも踏まえながらお伝えしていきます♪
【関連記事】
【保活】保育園選びで重視したいポイントの「園の雰囲気」をリサーチする裏技・方法を教えます!
多くの先輩ママが園選びで重視したポイントは・・・
育児アプリのコミュニティーや、実際のママ友に何を基準に園選びを行っていたかをリサーチしました。
人によって重視するポイントはそれぞれ!!
その中でもダントツに多かった意見が
園や先生の雰囲気!!
これに関しては筆者も同意見です。
そして、カリキュラムなどについてはそこまで重視していない人が多かったのです。
中には・・・

特にこだわる事はないんだよね・・・
良い所ならどこでも!!
なんて人もチラホラ(;´∀`)
筆者が園や先生の雰囲気を最も重視する理由
筆者が実際に努めていたり、多くの同業者の友だちの話や、SNSから情報を集めて感じたことは・・・
人的環境が整っていて雰囲気の良い園は、保育の内容もしっかりしている確率がかなり高い!!
これは強く感じています。
園長、理事長の管理者(土台)がしっかりとした上で、その他の職員の関係が良好な園は良い循環が起きています☆彡
あくまでも筆者が今まで見たり聞いたりしていた中で感じている事なので、絶対そう!!とは言えません。
しかし、同業者と話をしていて分かったことは・・・
人的環境の悪い園は、上記で挙げた特徴と真逆の事が起きています・・・。
※離職率に関しては、結婚や出産等重なり、良い園でも多くの人が辞めるケースもあるので一概には言えませんが、筆者が昔努めていた幼稚園は、毎年5人以上の退職者が出ていました。。。
もちろん、環境はよくありませんでした(;´∀`)
良い雰囲気の園を探そう!!
上記でも挙げた通り、カリキュラムの豊富さや、利便性、ホームページのクオリティー等よりも、雰囲気がとても重要だと筆者は考えています!!

でも・・・雰囲気の良い園ってどうやって分かるの・・・?
今回は筆者が行った雰囲気のリサーチ法をお伝えします!!
口コミサイトをチェック!
園名+口コミで検索して口コミをチェック!!
結構リアルな意見も書いてあるのでかなり参考になりますよ!!
融通の利かない園。
憲法なような決まりがある。
決まりに納得しなければ退園を促された人も・・・
若い先生は優しくて良い先生が多いが、園長、主任がワンマンなので、良い先生たちがすぐにやめて行っちゃう・・・
こんなリアルな意見が口コミに書かれているので参考になると思います!
筆者も口コミはかなり参考にしました♪

近隣の園の口コミを片っ端からチェックして、マイナス要素が
多い園は候補から外しながら絞っていったよ♪
ママ友から園の評判や雰囲気などを情報収集
児童館や支援センター、公園でたまたま知り合ったママさんなどと積極的に交流して、情報を得るのも良い方法!!
実際に児童館であったママさんと幼稚園の話をする機会があり、情報を聞き出したら・・・

□□幼稚園は先生たちがみんな良い先生だし、うちの子も安心して通っているよ♪
との意見!!
別のママさんからも□□幼稚園は良い、という声を聞くことが多かったのです!
□□幼稚園は丁度筆者が第一候補にしていた園なので、実際に上のお子さんを通わせているママさんたちの意見で更に背中を押してもらいました!笑
実際に見学して雰囲気をチェック!
候補園が絞れたら、実際に見学!!
いくら口コミが良くても、自分の理想としている雰囲気と合わない事もあるので、実際に自分の目で見たり、園の先生や園児さんたちと関わるのはとても重要です!!
園選びに失敗したママさんの事例・・・
先輩ママさんの体験談
★★幼稚園は毎日給食だし、預かり保育も夏季、春季、冬季などの長期休みの保育も対応しているし、保護者の集まりもほとんどないし・・・
親の負担が少ないので★★園に決めたんだけど、実際に入園したら先生たちが威圧的な態度をとっていたり、決まりが多すぎて子どもたちがのびのびしていなかったりで、うちの子には合ってない様子なんだよね・・・
もっとちゃんと園選びをしていれば良かったと後悔・・・
もちろん、親の負担の大きい少ない・・・で考えるのが間違いではないと思います(;’∀’)
親だって苦手な事があり、その苦手な事を園で補ってもらう事で我が子と余裕を持って向き合おうとする選択も、重要♪
でも、それだけにならずに、園や先生たちの雰囲気も同時にチェックするのはとても重要ですね!!

私も初めは給食の園を候補に入れたけど、先生たちの雰囲気がイマイチだったから、給食の有無にはこだわらずに雰囲気が良い園を候補に選んだよ♪
まとめ
乳幼児期は、大きく成長するとても大切な時期なので、よい環境の幼稚園または保育園で安心して過ごしたいものですね!
自分が重視したいポイントを押さえつつ、良い雰囲気の園に出会えることを祈っています☆彡
コメント