【保育園・幼稚園】園生活での不満・モヤモヤを誰にどう伝えたら良いか元保育士が対処法や伝え方を解説!

スポンサーリンク
園生活(保育園・幼稚園)
保育園ママ
保育園ママ

保育園でモヤモヤする事があって・・・こんな事をいちいち言ったらモンペ扱いされちゃうかな・・・?

こんにちは♪ (ででぴぃ) です!

園生活は、親が見えてない部分が多いからこそ、不安になり、それが不満・モヤモヤに変わるのはよく聞く話です。

そんな時にどのように解消をすればいいか・・・元保育士目線でお伝えします!

こんな人におススメ
  • 担任の対応にモヤモヤしている・・・
  • 園全体の対応にモヤモヤした
  • 子どもの様子が不安でモヤモヤ・・・
  • モヤモヤする事あるけど伝えていいのか迷う
  • クレーマー・モンペと思われないか心配・・・

不満・不安・モヤモヤは是非、園に伝えましょう!

不安などを抱えて解決しないまま園生活を送ってしまうと、子どもや先生にも伝わってしまいます。

解消しないことで、憶測が深まったり、気づいたら園のママ友と愚痴の言い合いになって先生との関係が悪くなったりと、悪循環!!

現役保育士だった時も、是非伝えてほしいと思っていました!

意外とモヤモヤはちょっとした誤解だった・・・って事もよくあるので(笑)

ただ、伝え方はとても大事になってきます。

以下の項目で状況別に詳しく解決していきます!

子ども関係での不安・不満・モヤモヤ

家に帰ったら傷を発見・・・

保育園ママ
保育園ママ

家に帰ったらひっかき傷が・・・何があったのか知りたいけど、こんなことで連絡したら迷惑かな・・・

保育園としては、園で起きた怪我やトラブルはきちんと保護者に報告する責任があります。

迷惑なんてことは決してありません。

不安・モヤモヤは早く解消できた方がよいので、電話で問い合わせてみましょう(^^♪

また、ちょっとした擦り傷など、後日でもいい場合は翌日の朝の送りの時に伝えてみるのも良いかと思います♪

毎日友だちとトラブルが起きているみたいで心配・・・

  • お友だちに○○って言われて悲しんでる・・・
  • 仲間外れにされてる
  • お友だちに叩かれてる・・・

このような内容を日々我が子が話していると親として心配になるのは当然です。

是非担任に聞いてみたい所!!

筆者がオススメする伝え方は、連絡ノートにて文面で伝える事

文面に残すことで、別途話す時間を設けてくれる場合もあります。

勿論、送迎の時に伝える事がいけないわけではありません。

しかし、他の保護者がいて、聞かれてしまい、トラブルになるリスクがあります。

また、場合によっては即答できないことも。

なので、文面で伝える事を筆者はお勧めします。

先生が怖いと言っている

先生が怖くて保育園(幼稚園)行きたくない・・・(´;ω;`)

これは本当に親としては悩む問題だと思います。。

担任の先生が怖い事を直接本人に伝えるのも・・・

筆者が勧める方法を2つお伝えします。

担任以外の職員に伝える

怖い相手が担任の先生だけに、本人に直接伝えるのはなかなかハードルが高いですよね。

また、お子さんが担任を怖がっている状況がある以上、第三者も交えて状況を把握し保育を見直すことが園としても重要です

主任や園長、乳児リーダー、幼児リーダーなどを見つけて相談してみましょう!

連絡ノートで伝える

お子さんの嫌がる状況の度合いが低ければ、まずは

「先生が怖い」

と言う部分は伏せて、お子さんが保育園(幼稚園)に行きたくないと言っている現状を伝えてみるのもありかと思います♪

保育園行きたくないって言ってるんですよ。
何か怖いみたいで・・・
園での様子を教えていただけますか?

とノートに書いてみるのもありかと思います!

実際にその方法で、状況が主任や園長に伝わり、解決に向かった事例もありますよ

担任の先生の対応での不満・モヤモヤ

担任の先生の伝え方にモヤモヤ・・・

保育士
保育士

ゆみちゃん、ちょっとお友だちに乱暴な所が目立ってますね・・・

ご飯も全然食べないんですよ・・・

保育園ママ
保育園ママ

・・・。

す、すみません(モヤモヤ・・・)

他にも連絡ノートにてお子さんの様子をマイナス要素満載で伝えらたりと、担任の先生の伝え方に傷ついたりモヤモヤする保護者も少なくありません。

伝え方に答えはありませんが・・・

筆者は、これも第三者を通して伝えることをお勧めします!

園としても園全体で保育の見直しをする事が必要な案件です!

〈注意!〉

担任に言われたことに腹を立たせ、その場の感情でつい言い返してしまうと、今後の関係性に影響が出てしまうリスクがあります。

(もちろん、直接言われたことで担任も反省し、解決するケースもありますよ♪)

一旦、間を開けて自分の気持ちを整理してから、冷静に主任や園長など担任以外の先生に伝える事をお勧めします。

子ども経由で注意された事が伝わる・・・

子ども
子ども

先生に髪が長すぎるって言われた・・・

保護者
保護者

え?そうなの?それ、私に言ってくれたら良いのに・・・

おっと・・・

それは保育園側がきちんと保護者に伝えないといけない事ですよね。

筆者だったら・・・

翌日に

ででぴぃ
ででぴぃ

髪の毛なかなか切れずにごめんなさい!なるべく早く切りに行きますね!

今後何か不備などありましたら私に教えてくださいね!

って伝えるかな(;´∀`)

子どもたちに対する口調が強いのが気になる・・・

送迎時などに

保育士
保育士

そらくん!!!!!それはダメって何度もいっているでしょ!!!

という場面を何回も見て、心配になる事も・・・

不適切保育が問題視されているから尚更心配になりますよね。

まずは主任・園長直通が良いです!

それで改善されなかったら、役所に相談してみましょう!

園の対応での不満・モヤモヤ

お仕事休みだけど事情があるのに預かってくれない!

保育園ママ
保育園ママ

仕事休みで預けたら先生に怒られちゃった・・私持病があるのに・・・

これも良く聞くケースです。

そもそも保育園は、事情があり家庭で保育が受けられないお子さんをお預かりする役割があります。

なのに保育が必要な状況でも、主任、園長にまで登園を断わられて困る保護者も実際にいます。

そうなった場合には市役所に相談してみましょう!

【関連記事】
【保育園生活】お仕事が休みの日は保育園に預けていいの?保育士ママがお答えします♪

園行事にまつわるモヤモヤ・・・

  • 時間が長すぎてだらけていた
  • 運動会の種目が年齢に合っていないような気が・・・
  • 他の保護者のマナーが悪すぎるけど、放置されていた

等々、何かとモヤモヤする場面は出てきますね。

園行事に関しては、行事後に「行事アンケート」を実施する園が殆どだと思います。

そこに、伝えたい事を書いておきましょう!

園としても行事を振り返り、反省し、次回に活かしてより良い物にするために、保護者の意見はかなり貴重なのです!!

感情的に喧嘩口調にならないように注意

保護者
保護者

先生!!!!!うちだけお手紙渡されてないんですけど、どういうことですか????

色々と心配になり、それが怒りに変わるも分かります(´;ω;`)

しかし、今後の先生との関係性が悪くなったりと、後々逆効果になる事もあるので、冷静にお伝えする事をお勧めします!

まとめ

園生活は、見えていない部分が多いからこそ、不安・不満・モヤモヤに繋がる事はよくあると思います。

その時は先生に伝えたり確認しながら、解決につなげていけたら良いですね☆彡

この記事を書いた人
ででママ

ででぴぃです(^▽^)/

ポケモン大好き^_^
デデンネが一番大好きなででママです(^^)
 
幼稚園教諭、保育士と、子どもにかかわるお仕事を、約10年経験しています。

現在は退職をして専業主婦です。
令和3年に第一子誕生。
令和5年秋に第二子出産予定。
 
親の立場、園側の立場、仕事人の立場で経験してきたことを発信していきたいと思います。

 
家事や育児、お仕事などいつもお疲れ様です。
 

ぜひここで一息ついていってください(⌒∇⌒)

ででママをフォローする
園生活(保育園・幼稚園)子育て

応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ででママをフォローする
ででぴぃ談話室

コメント

タイトルとURLをコピーしました