こんにちは♪ (ででママ) です!
もうすぐ娘が産まれて1年・・・
昨年の今頃は破水が起き、前駆陣痛との戦いを経て無事に娘が産まれてきてくれました。
振り返りを込めて出産レポをしていきたいと思います♪
はじめに
あくまでも自己評価ですが、自身の出産を振り返るとかなり安産だったと思います。
しかし当初は不安・辛い気持ちでいっぱいでした。
当初の気持ちや状況を素直に綴っていきたいと思います。
読む方の状況等によっては不快に感じていしまう事もあるかもしれません。
読んでくださる方はその旨ご了承いただいた上で、続きをスクロールしてください♪
37w~ 軽い生理痛のような症状がたまに起きる
臨月になり、今日か!?今日か!?と常にソワソワする日々を送っていました。
たま~に軽い生理痛のような痛みが起きました。
まさかこれが前駆陣痛!?なんて思ったりもしました(笑)
前区陣痛はそんなにあまいものではないですよね(笑)
39w5d おしるし?破水!?
夫婦で夕食を終えて、いつものように後片付けをしようとしたら
「・・・?あれ?」
久しぶりに生理の時を思い出すような、膣から何かが出てきた感覚。。。
トイレに行くと出血!!
これがおしるしか!?ドキドキ
でも何回も同じような症状が起きる・・・
ネットで調べたような、大量にドバっと水が出てるわけではなく、チョロチョロ・・・と小まめに出てくる感じ(笑)
これ、まさか破水!?
破水って血がでるの?
とりあえず病院に電話して状況を伝えると

時期的にも破水している可能性が高いですね。
入院セットを持って来院してください
(=゚ω゚)ノ)ノ
娘は出産前の夫との最後の夕食時間が終わるまで待っててくれたみたいです。
みなさんも、迷ったら必ず病院に電話しましょう!
入院
夫と陣痛タクシーで病院へ向かう。
20:30病院到着
コロナ禍のため、夫は院内には入れずお別れ。
私よりソワソワしている夫
病院で内診をした結果、高位破水との事。

大体破水してから24時間以内に陣痛が来ることが多いわよ。
時期的にもいつ来てもおかしくないわね。とりあえず自然に陣痛が来るのを待ちましょう♪
ちなみにこの時子宮口は3cmでした。
ドキドキで夜も眠れるわけもなく、定期的にやってくる軽い生理痛のような痛みを味わいながら心細い一夜をすごしました。
【39w6d】陣痛遠のく!?長い前駆陣痛で不安に襲われる
日があけて、少し痛みが強くなってきたような・・・
でもまだ耐えられるレベル
とにかくやる事がなかったので、スマホをいじりながら前駆陣痛を迎えていました。
午後ぐらいには、陣痛感覚が5分間隔で1分間ぐらいの陣痛が定期的に来るようになった!!
本陣痛来たか!?
しかし!!内診では子宮口4cm。。。。。
そして陣痛遠のく・・・

・・・。前区陣痛だったみたいだね。
でも子宮口がかなり柔らかくなってるわよ!
上手くいけば今日中には・・・
でも、ででさん、気を張りすぎだから、一回開き直って寝ちゃえば?
(´-`).。oO
確かに。。もうかなり疲れ果てていたので、寝ることにした。
深夜頃に再び定期的に陣痛がやってくる
日付が変わった頃。リラックスしたタイミングでまた痛みがやってきた!!
しかもかなり強めの痛み!!
事前に予習したはんなりママさんのいきみ逃しポーズで耐え凌ぐ・・・
【陣痛】痛くない!陣痛の乗り越え方〜実践編〜 – Bing video
トイレに行ったり陣痛に耐えたりしているうちに、助産師さんが巡回に来る。
うずくまっている私を見て

あら、いよいよかしら?
これから内診するね!
と内診準備を始める。
その間も陣痛で苦しむ・・・
でも陣痛の合間に助産師さんと会話できる余裕あり
そして内診すると・・・
なんと子宮口が10cm!

げ・・・10cm!!
さっきまで笑顔だった助産師さんの表情が急に険しくなる
私が会話できる余裕がある事から、まだ分娩は先だと思っていたらしい
助産師さんたちが総出でバタバタと準備をし始める。
その間一人で陣痛を耐え抜く

あ、あかちゃん用のグッズをたくさん用意している・・・
・・・・痛~~~い(@_@。
そして分娩開始!
途中あかちゃんの心拍が弱まり、酸素を吸ったり体勢を変えたりと色々大変でした。
会陰切開もいつの間にかされていました。
【40w0d】予定日ちょうどのAM4:00に無事誕生
長い前区陣痛を経て本陣痛から約4時間で無事に娘が誕生しました。
誕生後、私が最初に放った言葉

ほんっっとうにありがとうございました!!!
その時の心境は、とにかくほっとした気持ちでした。。
破水してからほぼ2日間眠れなかったので、感動に浸ってる余裕もないくらい力果てました・・・
なにはともあれ、無事に産まれてくれてよかった(^^♪
これ以外ありません(^▽^)/
基本、予定や期日はピッタリ守る親を受け継ぎ、予定日ピッタリに誕生した娘(^。^)笑
入院 陣痛室でのおススメの過ごし方
とにかくリラックスできる方法で過ごしてください( *´艸`)
どれくらいで本陣痛が来るのかが不安で検索したくなってしまう気持ちは良く分かります・・・
今だから言えるけど、来る時が来たら赤ちゃんは産まれてきます(*‘ω‘ *)
本を読む、好きな動画を見る、音楽を聴くなど自分がリラックスできる方法で過ごしてみてください♪
まとめ
臨月から出産は不安は本当に尽きないと思います。
筆者も本当に不安で、ひたすら色々な人の出産レポを読んでいました。
特に、破水・前駆陣痛というワードでよく検索していました(笑)
これから出産の方、応援しています!!
コメント