そういえば、保育園でおむつ替えって何回くらいしてくれているんだろう・・・
こんにちは♪ (ででぴぃ) です。
保育園でのおむつ替えの頻度、保護者様にとっては気になる所ですよね( *´艸`)
今回は保育士事情を踏まえつつ、おむつ替えの頻度についてお伝えしていきます♪
おむつ替えの回数は少なく見ても5回前後
もちろん、お子さんの年齢や保育時間によって違ってきますが、筆者が勤務していた園は1日に大体5回前後おむつ替えを行っていました。
あくまでも一例ですが、このようなスケジュールでオムツ交換を行っていくと、大体1日に4・5回おむつ替えを行います。
昼食後(午睡前)のタイミングでおむつ替えをしている園も。
筆者が勤務していた保育園は、食後は濡れていないことが多く、すぐに眠くなってしまう姿が見られたので、食後は排便以外は変えずに午睡に入りました。(0,1歳児グラス)
2歳児クラスはトイレで排泄が出来る子が増えているため、食後に排泄を促し、その時にオムツが汚れていたら交換していました。
ちなみに0歳児さんだと、排尿や排便の頻度が多いから、もう少し多いかも!
7回くらい替える事もあるよ♪続けて便が出たりと本当に多い時は10枚近くも(´;ω;`)
日々沢山消費するオムツはメリーがオススメ!!
ポイントバックも大きいのでお得にお買い物をしよう!
おむつ替えの頻度が多い!なぜ!?
今日オムツ8枚も減っているんだけど・・・!
こんなに替えるものなの?
おむつ替えの頻度が多い時に考えられることをお伝えします♪
排便が続いた
これ、結構あるあるなのですが・・・
オムツ替えた直後に排便・・・排便したのでおむつ替えをしたら、その数分後に更に排便(;_:)
この時点ですでに3枚使用することになりますね。
タイミングによってはオムツを多く使ってしまう事もあります(´;ω;`)
ごめんなさい・・・
オムツかぶれのケアに努めている
尿がおむつにたまったまま皮膚に触れっぱなしだと、オムツかぶれが起きます。
オムツかぶれがひどくなると、痒くなったり痛くなったりと、お子さんが辛い思いをしてしまいます(´;ω;`)
特に小さいうちは、排尿の頻度が多かったり、肌もデリケートなので、頻繁におむつ替えをしつつ、肌のケアにも努めています。
濡れていたらすぐに替える方針の園
上記にも述べていますが、年齢が小さい(特に0歳児クラス)と、肌が敏感で、排泄していることに気が付いたら少量でも小まめに替える方針の園もあります。
すると、日々の園でのおむつ消費も多くなります。
しかし、今のオムツは性能がよく、水分をよく吸収してかぶれにくく出来ています。
便が出ていたり、オムツが膨れるほどパンパンでない限り、おむつ替えよりも、子どもと一緒に遊びを通してスキンシップをとる方を優先する園もあります。
間違えて他のお子さんに使用している可能性も・・・
このような事が起きないよう努めているのですが・・・
おむつ替えは、担任の他にも補助職員が行う機会も多いです。
補助職員は、様々なクラスに入っているので、混同して間違える事もあり得ます。
お手数ですが、不安に感じられてら保育士に確認してみてください(´;ω;`)
おむつ替えの頻度が少ない!ちゃんと替えてくれてるの?
今日オムツ全然減ってないんだけど!!
先生、ちゃんとオムツ替えてくれているのかな・・・?
おむつ替えの頻度が少ない時に考えられることをお伝えします♪
オムツが汚れていない
排泄のタイミングでオムツに尿が溜まっておらず、更に便器で排泄出来た場合は、オムツは汚れていないので、履いていたおむつをそのまま履く場合もあります。
その他替えるのが困難な状況だった
おむつ替えをすることで安全を保てないと保育士が判断したときは、おむつ替えよりも安全管理の方を優先させていただく事もあります・・・(´;ω;`)
また、イヤイヤ期の1歳児クラスによくあり得る事なのですが・・・
遊びに夢中になっていると、おむつ替えを嫌がり、トイレに行くことを拒否する子も良くいます。
その際、保育士はトイレに行きたくなるような言葉がけを試みていますが、どうしても行きたがらない事も不通にあります。
行きたがらない子に無理強いせずに、遊びたい気持ちを尊重しているうちに、時間が過ぎ、オムツパンパンのままお迎え時間を迎えてしまった・・・と言う事もあり得ます。
保育士が忘れている事も・・・
(保育士)
私のペアの先生、良くおむつ替えするの忘れるんだよね・・・
まれにこのような話も聞く事もあります。。
保育士も人間なので、たまたま忘れる事は仕方ないにしても、それが日常茶飯事であれば、保育運営が心配になる所。
毎日のようにパンパンであれば、担任の先生に状況を聞いてみるのも良いかと思います!
おむつ替えの回数が心配な時に保育士に伝えましょう!
おむつ替えの回数について先生に聞いてみたいな~。
でも先生たち忙しいと思うし、こんな事聞いたらクレーマーになっちゃうかな・・・?
クレーマーだなんて!全然思わないですよ!
おむつ替えは生活の中でも大切な部分です。
不安に感じたら、是非保育士さんに確認してみてください(^▽^)/
聞いてみる事で、園やお子さんの状況を把握出来ます。
また、伝える事で保育士側もより気にかけてくれるはずですよ♪
その際に、クレームとして伝えるのではなく、状況確認をするつもりで聞いてみると良いです!
園でのおむつ替えの様子を知るきっかけになります!
このように伝えておくことで、園での排泄の様子を教えてくれます。
我が子のことを知るきっかけにもなりますよ!
オムツパンパンで、お尻がかぶれていて困っている際は、その旨伝えても良いでしょう。
園でも気にして見てくれるはずです!
まとめ
保育園でのおむつ替え事情についてお伝えしました♪
園生活は見えていないのでおむつ替えの頻度について不安になる物。
多い・少ない、疑問に思う場合は不安を溜めずに遠慮なく保育園に聞いてみてくださいね(‘ω’)ノ
コメント