【保育園】連絡帳の返事がない!・・・原因とモヤモヤの対処法は?

このページにはプロモーションが含まれています

このページにはプロモーションが含まれています

園生活(保育園・幼稚園)
保護者
保護者

今日連絡ノートに先生からのコメントがなかったんだけど・・・。ちゃんと見てくれてないのかな?モヤモヤ・・

こんにちは♪ (ででぴぃ) です!

SNSなどでこのような投稿をよく見かけます。

連絡ノートは家庭と園で子どもの様子を共有する重要な手段なので、コメントがないと不安になりますよね。

先生からのコメントがなかった時に考えられること、モヤモヤの対処法をお伝えします!

この記事を書いた人
ででぴぃ

★元幼稚園教諭(5年) 学年主任経験あり
★元保育士(5年) 副主任経験あり

保育業界に10年勤めたのち、出産を機に退職。

現在は2児の母として、家事育児に専念している専業主婦です。
(長女 令和3年誕生
長男 令和5年誕生)
保育士経験を活かし、園生活や育児について発信していきます。

ぜひここで一息ついていってください(⌒∇⌒)

ででぴぃをフォローする

保育が忙しくて連絡帳にコメントを書く時間がない!?

保育士側は

「時間がないからノートを書かなくてもよい・・・」

という認識ではないことを前提に園の事情をお話します。

下記のような時は連絡ノートを記載する事よりも目の前にいるお子さんと向き合う事を優先します

ノートより保育を優先する場合
  • お子さんが不安定で泣いているなどで寄り添いが必要な時
  • 怪我や病気の対応をしている時
  • 地震などの災害時

そして、そうこうしてある間にお迎えの時間を迎えてしまう事も。

ちなみに、職員配置人数がある程度安定している園は、どのような状況であっても、ノートを書く時間はきちんと確保する事が出来ているので、コメントの記入漏れはまずないはず!

ででぴぃ
ででぴぃ

私が勤務していた園は、必ず午睡中に全員分のコメントを書いてた!泣いている子の保育をする職員、ノートを書く職員、と分担できる体制はとれていたと思う!

しかし、配置基準ギリギリの人員で運営を行っている園は、休憩時間を削ってもコメントまで手が回らずに、お迎え時間を迎えてしまうケースもあるようです・・・

保護者
保護者

それならそれで仕方ないのかもしれないけど、説明してくれれば安心するのにな・・・

うん。本当にその通りだと思う!

保育士側も、書けなかったにしても、説明責任はきちんと果たす必要がありますね。

保護者対応が不十分な園も実際にある・・・

保育士の役割の一つに保護者支援があります。

保護者の方が安心してお子さんを預けられるように、様々な手段を用いて園での様子などを伝達をすることは、保育士の重要な役割です。

連絡ノートでのやり取りをちゃんと出来ているかは、監査項目で引っ掛かるほど、重要な内容なんです。

しかし、保育士さんによるSNSの投稿を見ると・・・

  • 書けない時には離れられないなど事情がある!理解してほしい。
  • 泣いて寝れない子のそばにいて向き合っていたら書く暇がない!

このような書き込みも多数・・・。

厳しい労働環境の中で、大変なのも分かりますが、

「忙しいから書けなくて当たり前」

の態度は違うのでは?個人的には思います!

モヤモヤの対処法

口頭で様子を聞く

お迎え時に渡された時にノートを見て、空欄だったら今日の様子を口頭で聞いてみても良いでしょう!

保護者
保護者

今日の様子を簡単に教えていただけますか?

こんな風にお気軽に聞いてみてください☆彡

日々の様子を教えてほしいという気持ちを伝える

もしコメントがない日々が続いたら筆者だったらこれをするかな(*‘ω‘ *)

「お忙しいと思いますが、園での様子を日々簡単にでも良いので教えてもらえると助かります!」

と伝えてみてはいかがでしょうか?(^▽^)/

まとめ

連絡ノートのコメント欄が空欄だったらモヤモヤする気持ち、分かります!

しかし、保育士は泣いている子どもに離れずにずっと向き合っていた、という現実はかなり多く聞きますよ!

とは言っても不安ですよね(´;ω;`)

不安に感じられたら、遠慮なく先生に聞いてみてくださいね!(⌒∇⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました